日本文学Web図書館入会のご案内
入会のご案内
- 個人会員と法人会員の二種類があります。
- ①~⑤のそれぞれのライブラリーごとに会費が必要になります。
①和歌・連歌ライブラリー
②和歌・連歌・俳諧ライブラリー
③平安文学ライブラリー
④辞典ライブラリー
⑤研究書ライブラリー(書籍版購入の個人様のみ)
⑥「日本文学研究ジャーナル」(只今無料配信中) - 個人会員、法人会員契約ともに年単位年会費で入会は随時可能です。ご利用は、入会お申込み日の翌日もしくは翌々日(連休の場合は二、三日後)より可能ですが、契約月は翌月1日から1年となります。お支払いは契約月の14日までに銀行振り込み、もしくは郵便振替にてご送金ください(例:2018年1月20日に入会申込み。 21日より利用開始。契約期間は2018年2月1日から2019年1月31日)。なお送金手数料は負担願います。
- 1ヶ月の無料トライアル期間(個人、お1人につき1回まで)を設けます。
無料トライアルをご希望の方は、下記事項を記載の上、E‐mailもしくはFaxでお申込み下さい。
お名前(漢字・カタカナ) ご希望のライブラリー 郵便番号・ご住所 電話番号 勤務先(大学院生・学生の方はその旨明記) 年代 E‐mailアドレス(E‐mailアドレスのない場合はお受けできません) - 図書館様には、随時、無料トライアルを受付けています。
下記、E-mailもしくはFaxでお申し込み下さい。時期、期間についてはご相談のうえ決めさせていただきます。
E‐mail kotenlibrary@gmail.com Fax 050-3737-2221 - ②の和歌・連歌・俳諧ライブラリーは①の和歌・連歌ライブラリーのグレードアップ版であり、①からの乗り換えは随時可能とします。乗り換えの場合は月単位の差額のお支払いが必要となります。また、複数のライブラリーをお申込みになり、ご利用期間が異なるケースも、月単位の差額のお支払いにより、ご利用期間を合わせることも可能です。
- ご利用にはIDとパスワード(個人)、IPアドレス登録(法人)による専用ビューアのダウンロードが必要です。無料トライアル、もしくは入会時にIDとパスワードの発行、IPアドレスを登録の後、専用ビューアをダウンロードしていただきます。対応するOSはWindows7、8、10になります。
- 入会、無料トライアルのお申込み、お問い合わせは、(株)古典ライブラリーあてにE‐mail、もしくはFaxでお願いします。法人・団体でご利用の場合も直接弊社までお申込みいただくか、お問合せください。
E‐mail kotenlibrary@gmail.com
Fax 050-3737-2221
【会費】
※会費一覧はこちら(2020年4月~。2022年2月14日一部名称変更により更新、会費は変更なし)。
。
個人年会費(10%税込) |
||
年払い額 |
(月額換算) |
|
①和歌・連歌ライブラリー |
19,800 |
1,650 |
②和歌・連歌・俳諧ライブラリー |
22,440 |
1,870 |
③平安文学ライブラリー |
11,880 |
990 |
④辞典ライブラリー |
9,240 |
770 |
⑤研究書ライブラリー |
書籍購入者のみ |
法人年会費(10%税込) |
||||||
同時2アクセス |
(月額換算) |
同時5アクセス |
(月額換算) |
同時10アクセス |
(月額換算) |
|
①和歌・連歌ライブラリー |
264,000 |
22,000 |
396,000 |
33,000 |
792,000 |
66,000 |
②和歌・連歌・俳諧ライブラリー |
343,200 |
28,600 |
514,800 |
42,900 |
1,029,600 |
85,800 |
③平安文学ライブラリー |
132,000 |
11,000 |
198,000 |
16,500 |
396,000 |
33,000 |
④辞典ライブラリー |
105,600 |
8,800 |
158,400 |
13,200 |
316,800 |
26,400 |